FOMCでは大方の予想通り0.25%の利上げが決定され、米国株は
パウエル議長会見などを手がかり3指数が揃って上昇したことを受けて
日経平均は上昇スタートとなったが、開始早々に上値が重くなり
節目の27500円を超えられずにマイナス転換
ただ、下げると買いが入るが上げ幅を広げてくると押し戻され
方向感に欠ける動きが続い小幅高で終了
株ブログ⇔サラリーマン投資家 ランキングはコチラから!
パウエル議長会見などを手がかり3指数が揃って上昇したことを受けて
日経平均は上昇スタートとなったが、開始早々に上値が重くなり
節目の27500円を超えられずにマイナス転換
ただ、下げると買いが入るが上げ幅を広げてくると押し戻され
方向感に欠ける動きが続い小幅高で終了
株ブログ⇔サラリーマン投資家 ランキングはコチラから!